プライバシーポリシー

個人情報保護について
– PRIVACY POLICY –

個人情報の取り扱いに関して


当社及び当社グループ会社(*)は、個人情報保護に関するお客様とのお約束を遵守し、お客様の情報を正確かつ安全に取り扱うために厳重な管理体制を構築することにより、お客様からの信頼に応えなければならないと深く認識しております。当社では、事業活動に伴って収集・管理・利用する個人情報につき、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守するとともに、以下の個人情報保護方針を制定し、お客様の個人情報の保護を確実に実行いたしております。

個人情報の利用目的

1.当社では、お客様の個人情報を利用する場合、次の利用目的の範囲で利用いたします。

  1. 通信販売等に関する商品の発送及びお知らせ、関連するアフターサービスの提供
  2. アンケート調査、モニター募集に関する情報等をダイレクトメール、電子メール、お電話等でお知らせ
  3. 本人確認、お客様のサイト上での認証
  4. お客様の当社サイト等におけるトラフィック測定及び行動測定のため
  5. 広告の配信、表示及び効果測定のため
  6. 当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
  7. 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
  8. 当社の業務を円滑に行うため

2.前項の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱う場合は、あらかじめお客様の同意を得ることとします。


3.前2項の規定にかかわらず、次の場合には、第1項の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用させていただく場合があります。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4.当社が個人情報の利用目的を変更する場合には、当該利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で行います。利用目的を変更した場合、変更された利用目的を本方針において公表いたします。

個人情報の適正な取得
当社は、個人情報を適正に取得し、偽りその他不正な手段によっては取得しません。
個人データの内容の正確性の確保等
当社は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用の必要がなくなった個人データを遅滞なく消去するよう努めます。
安全管理措置
当社は、個人情報の紛失、棄損、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
従業者の監督
当社は、従業者(役員、従業員、契約社員、派遣社員等、当社において当社の業務に従事する者をいう。以下同様)に個人データを取り扱わせるにあたっては、個人データの安全管理が図られるよう、従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。当社は、個人情報保護計画を策定の上、従業者に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての定期的な教育・指導を実施します。
委託先の監督

1.当社は、当社の事業活動に伴い、注文処理、商品やカタログ、ダイレクトメール等の発送及びクレジットの代金決済その他各種手続業務を外部の委託先(以下「委託先」という。)に委託します。委託先については、厳格な調査を行っております。
2.当社は、委託先に対し、委託した個人データの安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

第三者提供

当社が保有する個人データは、お客様の同意ある場合を除き、原則として、第三者に提供しません。ただし、次の場合には、第三者に提供することがあります。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 当社及び当社グループ会社が合併、分社化、営業譲渡するとき
  6. 当社グループ会社(※)で総合的なサービスを提供するために、共同で利用するとき
    共同利用項目: お名前、ご住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス、購入履歴など
    共同利用の目的: 上記「個人情報の利用目的」と同じ
ログファイル・クッキー等の技術的情報
本サイトでは、ログファイルの収集、クッキーの送信(広告の効果測定を目的とした第三者サーバーからクッキー送信を含む)などによりお客様のIPアドレス、アクセス回数、ご利用ブラウザ、OSその他利用端末などの情報を収集しています。クッキーはお客様がご利用のブラウザの設定によって受け入れを拒否することができますが、その場合にはウェブサイトのサービスの一部がご利用頂けなくなる可能性があります。これらの情報は、本サイトの利用傾向の分析や問題発生時の原因究明を目的に収集しており、個人を特定する目的の利用はしておりません。
個人情報保護管理者等
当社は、個人情報保護管理者を定め、個人情報保護の実現のための体制を整備し、管理します。
相談窓口

当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談等は、以下の相談窓口にご連絡ください。

【 ロゼットお客様センター 個人情報窓口 】
お問い合わせ先:0120-4871-33(平日 9:00 ~ 17:00/土・日・祝日を除く)
ロゼット個人情報保護管理責任者

個人情報の開示・訂正・利用停止等
当社からのダイレクトメール等が不要な場合、以下の「ロゼットお客様センター 個人情報窓口」までご連絡ください。ご本人の確認をさせていただき、遅滞なく停止処理を行わせていただきます。
当社の保有する個人情報の開示訂正・利用停止等についてのお申し出やご意見、ご質問等がございましたら、「ロゼットお客様センター 個人情報窓口」までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

2008年5月12日制定
2019年4月15日改訂

ロゼット株式会社
代表取締役 藤井 敬ニ

※当社グループ会社
(株)山田養蜂場本社 / (株)山田養蜂場 / (株)ヤマダビーコスメティック / (株)ヤマダビーコミュニケーションズ / (株)ナチュラルガーデン / (株)サプリメントジャパン / (株)pdc / 免疫分析研究センター(株) / (株)山田みつばち農園 / (株)ビーハッピー / (株)カガミノフードサービス (順不同)

社員等の個人情報に関するプライバシーポリシー


当社及び当社グループ会社(※1)(以下総称して「山田養蜂場グループ」という。)は、山田養蜂場グループに従事する社員等(※2)の個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」、「個人情報保護方針」及びその他の規範を順守し、以下の通り適正に取り扱います。

1.社員等の個人情報の利用目的について

山田養蜂場グループは、以下の目的のために社員等の個人情報を取得、保有、利用します。

・採用選考、入社手続きに関する業務
・異動、考課、表彰、懲戒その他人事管理に関する業務
・労務管理に関する事務
・賃金、賞与、退職金、企業年金等に関する業務
・教育訓練に関する業務
・人材の発掘、人事制度、人事関連の諸施策及び人事方針の策定に関する業務
・福利厚生等に関する業務
・業務連絡、設備・施設管理に関する業務
・安全・衛生、健康管理等に係る業務
・雇用保険、社会保険に関する業務
・税・社会保障等、法令にもとづく業務
・持株会に関する業務
・その他事業活動上必要な業務
・上記各号に関連し又は付帯する業務

2.個人情報の共同利用について

山田養蜂場グループは、社員等の個人情報を、以下の通りグループ会社間で共同利用することがあります。
ただし、利用目的の達成に必要な範囲を超えて、共同利用することはありません。

共同利用する個人情報の項目

山田養蜂場グループが取得、保有する以下の社員等の個人情報のうち、共同利用者の利用目的の達成に必要な範囲に限るものとします。

  1. 氏名、社員番号等個別に付与された識別番号、生年月日、性別、顔写真、住所、所属、役職、職歴、学歴、教育・研修受講歴等、社員等本人に関する基本情報
  2. 家族の氏名、扶養状況等、社員等の家族に関する情報
  3. 社員等の資格、異動、考課、表彰、懲戒等、人事・労務管理に関する情報
  4. 給与、賞与、退職手当、企業年金等に関する情報
  5. 福利厚生サービスの利用状況等、福利厚生に関する情報
  6. 健康診断結果等、健康に関する情報
  7. 情報共有ツール等において従業員が自ら公開している情報
  8. その他、人事・経営業務管理上取得・保有する情報

なお、本ポリシーにおける「個人情報」とは、社員等から取得した情報をいい、その取得媒体または態様等を問わないものとします。

共同利用者の範囲

山田養蜂場グループ(※1)

共同利用する者の利用目的

上記1で定めた利用目的

管理に責任を有する者

ロゼット株式会社

東京都品川区東品川3丁目26番10号

代表取締役社長 藤井 敬二

3.個人情報の取り扱いの委託
個人情報を取り扱う業務の全部または一部をグループ内外に委託することがあります。委託する場合は、十分な個人情報保護の体制を備えている委託先を選定し、機密保持の契約を締結するとともに、委託先における個人情報の取扱状況を把握いたします。
4.個人情報の第三者への提供について
山田養蜂場グループは、社員等の個人情報を、社員等の同意なしに、業務委託先以外の第三者に開示、提供することはありません。ただし、法令により開示を求められた場合など正当な理由がある場合はこの限りではありません。
5.お問い合わせ

社員等の個人情報に関するお問い合わせについては、以下の窓口で受け付けております。
ロゼット個人情報保護管理責任者
山田養蜂場グループ:山田養蜂場 個人情報保護コンプライアンス・プログラム責任者
株式会社山田養蜂場:個人情報保護管理者

※1グループ会社:
■(株)山田養蜂場本社
■(株)山田養蜂場
■(株)ヤマダビーコスメティック
■(株)ヤマダビーコミュニケーションズ
■(株)ナチュラルガーデン
■ロゼット(株)
■(株)サプリメントジャパン
■(株)pdc
■免疫分析研究センター(株)
■(株)山田みつばち農園
■(株)ビーハッピー
■(株)カガミノフードサービス

※2社員等:役員、社員、その他当社グループの業務に従事する全ての者及び過去それらに従事していた者(退職者)、採用応募者をいう。
なお、本プライバシーポリシーは予告なしに変更されることがありますことをご了承ください。